<香りの特徴>
プチグレン、ライム、ハーバルムスクなどが織りなすグリーンな印象の奥に潜む深みある香りは、緑に包まれた幻の東京庭園を表現。グリーンノートに潜む神秘的な世界感。
<作品について>
ÉDIT(h)のアロマキャンドルは、日本の伝統的な練り朱肉で用いられてきた天然素材のジャパンワックス(漆を作るハゼの木から取れる蝋)とオイルを、大豆から作られるソイワックスとブレンドして作られます。 融点の違う2種類の蝋を適量混ぜ合わせることで、最適な火加減と芳香となり、ソイワックスのみのキャンドルより約30%長い時間、燃焼をお楽しみいただけます。 Handmade in Japan
<香りの共通項>
ÉDIT(h)では、日光印が長年使用してきた伝統的なアジア由来の香料を全てに使用しています。そのことにより、各種が独立した香りを放ちながらも、全作品がÉDIT(h)らしい独特の統一感を持ち、そして日本人にとってどこか懐かしさや安らぎを感じる香りとなります。
<NOTE>
ベルガモット、ガルバナム、ハーバルムスク 他
<パッケージ>
桐箱パッケージ
<容量>
NET WT 130g / 4.59 fl. oz.
燃焼約30時間 ※環境等の影響により燃焼時間は異なります